
資産性・将来性FUTURE
VALUE
マンションは、将来のことまで考えて、
借りるより買うという選択を。
万一のときも安心できる保険付き
-
万一の時は住宅ローンがすべて無くなり、家族、身内には資産を遺せます。
ローンの借入条件として加入される団体信用生命保険。ローン契約者が万一、死亡または高度障害等があった場合、保険適用によってその時点で借入が完済。マンションは無借金状態で家族に遺されます。賃貸マンションとして運用していた場合は、家賃収入もそのまま引き継がれ、売却して現金に換えることもできます。 - 団体信用生命保険とは・・・ ローン契約者が返済中に死亡もしくは所定の高度障害等になり、ローン返済が困難になった場合、保険会社が代わりにローン残債を返済する保険。保険料はローン金利に含まれ、毎月の返済額と合わせて支払います。
-
節税対策として現金から不動産へ
現金より不動産で遺すほうが相続税の節税効果が期待できます。
現金はその金額がそのまま相続税の課税評価額となりますが、不動産の場合は実際の取引価格とは異なる「路線価」と「固定資産税評価額」をもとに課税評価額が算出されます。分譲マンションを相続する場合は、所有する専有部分についての持分割合を考慮して課税評価額が算出されるため、相続税がいっそう抑えられる可能性があります。また、賃貸マンションとして運用している場合は、借りている人の権利がある分、不動産としての価値が低下しているとみなされ、さらに評価額が下がり、同じ価値の現金と比較して相続税額を大幅に少なくすることができます。 ※ただし、相続開始前3年以内に被相続人から贈与を受けた土地・建物については、土地は取得価格、建物は減価償却費を差し引いた価格をもとに課税されます。 -
居住用から資産運用まで多彩に活用
コンパクトマンションは資産運用として
さまざまな活用方法があります。例えば・・・● 今は自分自身が住んで、将来結婚して転居することになったら賃貸住宅として活用する
● 将来、子どもが独立したときの住まいや、自分の老後生活の場として活用する
● 複数の投資用マンションを所有し、賃貸収益の増収や資産運用のリスク分散を図る
● 状況に応じて売却し、まとまった現金収入を得る
DEVELOPMENT
品川、羽田エリアの開発プロジェクトが
エリア全体の資産価値を向上。
東京随一の大規模開発が進む品川エリア、空港跡地で多彩な拠点施設が建設中の羽田エリア。京浜エリアを代表する各拠点都市で進む開発のほか、新規アクセス路線の整備計画によって、エリア一帯の資産価値はますます高まりが期待されています。
-
新空港線(蒲蒲線)整備計画進行中
東急多摩川線から蒲田駅を経由して京急空港線へ直通する計画路線「新空港線(蒲蒲線)」の実現へ向けて、東京都と大田区では引き続き協議が進められています。現在、令和4年10月に設立した羽田エアポートライン株式会社(線路や駅を作る会社)と連携して事業化に向けて取り組まれています。新空港線は、東急多摩川線矢口渡駅付近から多摩川線を地下化し、東急蒲田駅(地下)、京急蒲田駅(地下)を通り、大鳥居駅の手前で京急蒲田線に乗り入れる計画です。 ※大田区ホームページ(2023年8月参照)より
SHINAGAWA AREA
/品川エリア
-
TOKYO YARD PROJECT
〈品川開発プロジェクト第1期〉が進行中「品川開発プロジェクト(第1期)」は、高輪ゲートウェイ駅前に、国際競争力強化に資する都市機能を導入。プロジェクト名を「Tokyo Yard PROJECT」として、2024年の街びらきに向けて進められています。
2024年街びらき予定
※JR東日本ニュース(2019年4月22日)より -
品川駅が東日本の始発駅となる
「リニア中央新幹線」リニア中央新幹線は、最高速度500㎞/hで品川〜名古屋間を最速40分、品川〜大阪間を最速67分で運行。東日本の始発駅となる品川には、その経済効果にも大きな期待がかかっています。
※品川・名古屋間は2027年度開業予定でしたが、南アルプストンネル静岡工区における工事進捗の状況から、2027年の開業は難しい状況となっています。(リニア中央新幹線HPより/2022年7月現在)
HANEDA AIRPORT AREA
/羽田空港エリア
-
HANEDA INNOVATION CITY
〈羽田イノベーションシティ〉オープン「天空橋」駅直結の大規模複合施設。商業・オフィスをはじめ、多くの特徴的な機能を備え、世界をリードする国際産業拠点として、多彩なジャパンカルチャーを発信。未来志向の新たな体験や価値を創造しています。
2020年7月先行オープン
※HANEDA INNOVATION CITYホームページ(2023年8月参照)より
2023年11月グランドオープン予定 -
HANEDA AIRPORT GARDEN
〈羽田エアポートガーデン〉オープン日本最大のエアポートホテルの他、日本初の空港直結・天然温泉や90店舗からなる商業施設を備えた複合開発プロジェクト。
2023年1月グランドオープン
※住友不動産グループニュースリリース(2023年1月31日)より